ライン
2010年3月6日(土)〜7日(日)
記:ヨシオカ顧問
長野県 鹿塩川・松川
釣 猿 : ヨシオカ猿+友人1名
天気:雨 気温:5度 水温:3度

ライン

長野県へ遠征釣行してきました。
ところが現地はどしゃぶり!河川も濁流!
せっかくの遠征なのに〜!天気がうらめしい!

長野県へ友人と2人で遠征釣行してきました。
大阪を前日の夜に出発し、現地に到着したのは午前2時半。
車で仮眠を取っていると、明け方にザァザァと雨が降ってきました。
夜が明けて川を見ると、濁流がゴゥゴゥと流れています。
少しでも流れの緩い個所を見つけ、竿を出しますが魚信はナシ。
仕方ないので、少し上流に移動すると濁りは消えたものの
相変わらず魚信はナシ。しかも雨はどんどん強くなります。
遠征なので、ズブ濡れになりながらも粘りましたが、
結果はチビアマゴがポツポツ。
翌日に期待して、明るいうちに宿に入りました。

写真
↑大雨&濁流(少しピンボケ)

遠征2日目。宿の主人が言うには、
「松川に行ってみな。あそこなら濁りが少ないよ。」との事。
それでは!と松川へと向かう事にしました。現地につくと、
なるほど、こちらの川は濁りも少なく良い感じです。
「よ〜し!昨日と違ってこれなら釣りになるぞ!!」

写真
↑入川個所。(濁りも少なく良い感じ)

さっそく友人と竿を出します。
あいかわらず、雨は降りつづいていますので水量は多め。
流れの緩いところを順番にを探っていきます。
すると、チビアマゴがポツポツと釣れてきました。
「チビしか釣れないヤン!せっかく遠征してきたのに!」
さらに何匹かのチビアマゴを追加した後に、ようやくアタリが!
釣れてきたのは、銀毛アマゴでした。
「よっしゃ!!遠征してきた甲斐があったぞ!」

写真
↑銀毛アマゴです。

その後もガンバって釣りましたが、
キープサイズのアマゴ1匹とチビを数匹追加。
キープしたアマゴも体長のわりにはやせ気味。
良い魚(体長&体高のある魚)になるには、
もう少し、暖かくなってからの様です。
今回の遠征は、雨に降られっぱなしの2日間でした。
また、良さそうな個所(渓・川)も数か所見つけましたので、
次回遠征時の楽しみとして帰路につきました。

写真
↑体長のわりには少し細いアマゴ

ライン

ライン
2010年3月13日(土)
記:ヤマチャン会長
福井県 ホーム2河川
釣 猿 : ヤマチャン猿 ITOちゃん猿 ヨコチャン猿
天気:曇り時々雨 気温:11度 水温:5度

ライン

渓猿3匹の2010年開幕戦!!
福井県ホーム河川は雪解け増水。
河川状況のわりにはよく釣れました!(チビだけどネ!)

渓猿3匹(ヤマチャン・ITOちゃん・ヨコチャン)の開幕戦です。
ホントは2月に開幕予定だったのですが、週末毎に悪天候
だった為、本日まで釣行が延びてしまいました。
福井県ホーム河川には、8時に到着です。
現地河川は、雪解け水と早朝の雨で増水していました。
「水量、チョット多すぎません?」とヨコチャン。
「大丈夫!水が少ないより多い方がマシだよ!」と
僕(ヤマチャン)。でも、「さすがにチョット水多すぎ!」

写真
↑雪解け水で増水しています。

オモリを多めに仕掛けを投入してみますが、流れが強く
ピュ〜と一瞬で流されてしまいます。
仕方なく、流れのユル〜イ所に仕掛けを入れます。
1投目。ビビッと目印に反応!!釣れて来たのは…
アブラハヤでした。「ゲゲッ!今期1発目がコイツかよ。」
気を取り直し、2投目→アタリなし。3投目→アタリなし。
4投目。目印がビクンと横に振れました。
キマシタ!来ました!今期初物のチビヤマメ君!
「ヨッシャ〜!本命ゲット〜!チビヤマメとったド〜!」
チビヤマメ君は、チョッピリ黒く、まだサビていました。
「アリガトネ!」とお礼を言ってお帰りいただきました。

写真
↑今期初のチビヤマメ君

その後も、流れのヨレを探って、同サイズを5匹追加しました。
少し移動して、上流でITOちゃんと合流。
「魚は見えますね〜。でもまだ上を向いてませんね。」と
ITOちゃん。(でもFRYロッドを振る事が嬉しそう。)
「そらそうやろ!まだ寒いもん!魚は上見てないで!」
ここで、ヨコチャンも下流から上がって来ました。
「アブラハヤ連発ですわ!」との事。
「じゃ!移動しますか!」とさらに上流へ移動です。
上流へ移動後。ヨコチャンの1投目。
投入するやいなや、目印に鋭いアタリです。
釣れたのは、17cm程の岩魚でした。

写真
↑ヨコチャンGETの岩魚。

この時期にしては、ナイスサイズな岩魚です。
肉付きも良く、塩焼きに美味そうな感じです。
「へへへ!ボウズ回避ですわ〜!」とヨコチャン。
ふと、時計を見るともうお昼です。
お昼御飯を食べるついでに河川もチェンジします。
移動してきた川の状況は、すごい水量でした。
午前中の河川よりも増水しています。
川に降りるのは、危険と判断し護岸から釣る事にします。

写真
↑移動後の河川。(すごい水量です。)

こちらでも、流れのユル〜イ所を探っていきます。
すると、ピッ!としたアタリが出ます。(チビアタリ!)
釣れたのは朱点が多めのチビアマゴ。
こちらの川のアマゴは、あまりサビていませんでした。

写真
↑朱色が多めのチビアマゴ。(サビはなし!)

型は出ませんが、数はポンポンとあがります。
釣ってはリリースの繰り返しです。
いつもならオールリリースのサイズですが、今回は、
「アマゴの天ぷらが食べたい!」という嫁のリクエストを
受けていますので、16〜18cm程度の魚を9匹キープ!
ヨコチャンはその後もアマゴの18cmを瀬芯からゲット!
新調した竿(連山抜)も絶好調の様です。
ITOちゃんもガンバリましたが、やはりFRYはもう少し
気温・水温が上がって来ないと厳しいようです。

写真
↑ヨコチャンの釣った18cmアマゴ

開幕戦にしては上々の釣果でした。
僕(ヤマチャン)とヨコチャンで約25匹の釣果でした。
(内訳は、チビアマゴ・チビヤマメ多数ですが…)
ヨコチャンも岩魚・アマゴ2匹(上記写真)を塩焼き用にキープ!
これなら今期も期待出来そうです。次回もガンバリます!!
※ITOちゃん!FRYはもう少し暖かくなってからだネ!

ライン

ライン
2010年3月20日(土)
記:ヤマチャン会長
滋賀県 ホーム河川
釣 猿 : ヤマチャン猿 ITOちゃん猿
天気:晴れ 気温:18度 水温:8度

ライン

春爛漫!気温・水温も上がり絶好の釣り日和
ヤマチャン猿・ITOちゃん猿にて滋賀県ホームへ釣行!
ポカポカ陽気の中、気持ちよく釣りをしてきました。

先週の福井ホーム開幕戦に続き、今週も釣行です。
今回は、僕(ヤマチャン)とITOちゃんとの2人です。
道中の車で、「さぁ、今日は何処に行こうか?」
「う〜ん。福井ホーム河川は、まだ水が多いでしょうね。」
「じゃ!滋賀のホーム河川にしようか!」という事で、
一路、今期初めての滋賀県ホーム河川に向かいます。
途中で、漁協に立ち寄り入川券を購入して、
川へ到着したのは8時です。少し来るのが遅かったのか、
要所、要所にはすでに釣り人がいます。人のいない所を
探して入川しました。入川時に水温を計測すると8度。
川のコンディション(水量)も良い感じ。

写真
↑水量・水温ともにGOODです。

「この時間でこの水温なら、今日は良さそう!」とITOちゃん。
早速、瀬芯の石裏にFRYをキャスト!すると…。
バシャ!っといきなりのバイトです。しかし残念ながら、
フッキングはせず。「あっ〜!惜しい。」
目視では20cm〜25cmの程度のアマゴ!!
いきなりのFRYへの反応にITOちゃんのテンションは、
上がりまくりの気合い入りまくりです。

写真
↑テンションUP!気合の入るITOちゃん。

「負けてられんぞぉ〜。」と僕(ヤマチャン)。
上流へと向かいますが…。一向に反応がありません。
「えっ〜。なんで?魚の活性は高いはずなのに?」
しばらく釣り上がって、原因が判明しました。
先行者(おじさん)を発見!おじさんは川の中を
バシャバシャ!と上がって行きます。見ていると、
淵や流れのタルミをばかりを狙っている様で、瀬の良い個所
には無関心。「あ〜あ、ダメだこりゃ!」と、引き返します。
下流でITOちゃんと合流して、移動する事にします。
移動後、第1投目。堰堤際の沈石の隙間を狙うと…。
ビュン!とひったくる様なアタリが出ました。
釣れたのは、20cm弱の朱点が多めのアマゴでした。

写真
↑沈石の下から飛び出したアマゴ


写真
↑上のアマゴをアップで!(朱点が多い個体です。)

その後も、ウグイ数十匹とチビアマゴを2匹追加。で場所移動。
移動の車中で、ITOちゃんの様子を聞くと
「ウグイの猛攻ですわ〜。FRYがベトベトです。」
「本命(アマゴ)はどうなの?」
「アマゴよりも、先にウグイがFRYを咥えるんですわ〜。」
でもアマゴの姿も見えるし、FRYに反応もしているとの事。
確かに水面には、羽虫がフワフワと飛んでいます。
早くもFRYシーズン到来か!?(気温も上がってるしね。)
場所移動後、堰堤から流れ出しの底付近を流すと…
目印がピタッ!と止まりました。「根がガリ?」と思ったのですが、
手元にはビビッ!と引き込む感じが伝わってきます。
傍にいたITOちゃんに、「いい手ごたえやゾ!」と僕。
しかし、魚の引き具合がな〜んか変です。
釣れて来たのは、「なんじゃ!こりゃ〜!」(松田優作チックに!)

写真
↑ババカジカ!(良型?)

「ガハハハ!良型ですよ!良型!」と爆笑のITOちゃん。
「こんなのいるんだネ!たまに小指位のは釣れるけど。」
体長は16cm強もあるカジカです。
たしか、釣りキチ三平の中では一平じいさんと三平が、
大きなカジカの事をババカジカと呼んでました。

写真
↑ババカジカをアップで!

気を取り直して、釣りを続けます。その後、
チビ岩魚を1匹、チビアマゴ1匹、ウグイ数十匹で、
またまた、場所移動です。時間は午後3時。
夕刻まで河川状況を見て回りますが、BBQの家族連れ
や釣り人がたくさんいます。
午後4時。イブニングタイムを狙い、朝に入川した場所
まで帰ってきました。「よ〜し。本日のラストスパート!」
と意気込みますが、またまたウグイの猛攻です。
約30分後、堰堤から流れだしの瀬芯でビュン!と
明確なアタリ!魚は下流へと走ります。
魚の動きから「こいつはアマゴ!」と確信。
釣れたのは、18cmのアマゴでした。

写真
↑ウグイの猛攻の末、GETしたアマゴ。

その後、チビアマゴを1匹追加して午後6時前に納竿。
ITOちゃんも上流から戻ってきました。
上流でも、ウグイの猛攻を受けた模様です。
でも今年は、FRYシーズンが例年より早く来そうな感じ。
「次回が楽しみですわ〜!」とニコニコ顔のITOちゃん。
釣りの最中にはヨコチャン猿から電話です。
「僕も行きた〜い!来週は行きますよ!!」と言ってます。
ITOちゃんも「来週も来ましょうか!」とファイターぶりを発揮!
早々に来週の釣行も決定しました。(天気次第だけどネ!)

写真
↑本日ラストのチビアマゴ。

それじゃあ!来週もガンバリますか〜!!

ライン