ライン
2010年8月7日(土)〜8日(日)
記:ヨシオカ顧問
長野県 横川他
釣 猿 :ヨシオカ猿+友人1名
天気:晴れ 気温:22〜35度 水温:未測定

ライン

夏休みを兼ねて信州へ出動しました。
2日間であちこちの河川を釣りましたが
残念ながら釣果はイマイチでした。

8月に入り夏本番です。避暑を兼ねて信州へと行ってきました。
信州の横川へ到着したのは、7日の午前8時でした。
横川には、友人と幾度か遠征していますので、だいたいの
ポイントは把握しています。まずは、いつものお気に入りの
落ち込みを攻めました。ポイントを覗くと魚影が確認できます。
しめしめと、幾度か餌を流したのですが食い気が無いらしく、
餌にまったく反応してくれませんでした。
仕方なく上流へと向かう事にしました。

写真
↑現地へ向かう車中より南アルプスを望む。

横川上流へとやって来ました。
足場の良い場所から渓へと降ります。
友人と釣り上がって行きますが、渓魚の反応はナシ!
本流と支川枝沢の合流部にて、ようやく7寸程度の
イワナをGET!しかし、その後はサッパリです。
ここで横川は諦めて、清内路川へと移動します。

写真
↑横川上流でGETしたイワナ。

清内路川へ到着、本流筋には入らず得意とする
枝沢を狙います。どの渓も渓相は素晴らしいのですが
なかなか、渓魚を見る事ができません。
昼前には渓より撤退して、昼食をとって次の目的地の
黒川へと向かう事にしました。

写真
↑清内路川。渓相は良かったのですが…。

清内路川からトンネルを抜けて、木曽川漁協管内を通り
大平宿場を通過して、黒川上流へとやって来ました。
こちらも渓相は良いのですが、相当の釣人が入った様子。
渓魚の気配も感じられず、早々に撤収する事にしました。
昼神温泉まで移動し、初日の釣りを終了しました。

写真
↑大平宿です。(通過しただけですケド!)

遠征釣行2日目。当初は松川を釣る予定でしたが、
園原川へと行く事にしました。途中に横川を通ったので、
竿を出すと…。「ガツン」と良い引きが!!
ようやく、アマゴをGETです。釣れたアマゴはパーマークが
流れ気味のアマゴでした。

写真
↑流れパーマークのアマゴ。

今回の遠征は厳しい釣果でした。
信州方面はこの時期、朝と夜の気温差が
激しいのでその影響もあるのかも知れません。
次回、信州釣行時にはリベンジをしたいと思います。

写真
↑今回釣行の渓相写真(その1)。渓相は良いのですが…。
       

写真
↑今回釣行の渓相写真(その2)。なかなか釣れませんでした…。

ライン

ライン
2010年8月14日(土)
記:ヨシオカ顧問
滋賀県 ホーム河川枝沢
釣 猿 :ヨシオカ猿
天気:晴れ 気温:35度 水温:未測定

ライン

帰省ラッシュの隙間を狙ってホーム河川への釣行。
本流河原のBBQの家族連れを避けて、
新規開拓の枝沢を攻めてきました。

お盆の帰省ラッシュの隙間を狙い、14日に釣行してきました。
現地にAM6:30に到着し、まずは早朝の小アユを狙いました。
約3時間小アユを釣ってから、ホーム河川へと向かいます。
ホーム河川に向かう途中、エサを忘れた事に気づき、道中の
釣り具店でエサを購入しました。現地に到着すると川幅が広く
車の寄り付きの良い箇所は、BBQの家族連れで一杯でした。
釣り人は見当たりませんが、家族連れが川遊びをしている
横で釣る気にはなれず、得意の枝沢へ入る事にします。
今回は、まだ入った事の無い枝沢に入渓しました。

写真
↑入渓点付近の渓相。

入渓点より1時間程、釣り上がった辺りからポツポツと
10cm程度のチビイワナが釣れ始めました。
チビイワナが釣れ始めてからは、一淵毎にサイズが
上がっていきます。入渓点より約2時間釣り上がった
落ち込みで、ようやく晩酌サイズのイワナをGETです。

写真
↑晩酌サイズのイワナ。(若干スリム)

実は、上の写真のイワナを取り込む時に手元で針が
外れたので落ち込みに飛び込んで手づかみにて
イワナを確保をしました。これが大きなミスでした。
一つ上の落ち込みを覗くと尺イワナが泳いでいます。
エサを流しても見向きもせず淵底へと姿を消しました。
先程、落ち込みに飛び込んだ大騒ぎで警戒している様です。
その後、しばらく粘りましたが姿を表す事はありませんでした。

写真
↑尺イワナが姿を隠した落ち込み。

尺イワナを諦めて、どんどん釣り上がります。
各落ち込み毎に晩酌サイズのイワナが釣れてきます。
約20尾程釣りましたが、お盆用の晩酌分(9尾)を確保して
後はリリースしておきました。

写真
↑良い顔つきのイワナです。
         

写真
↑上のイワナのアップです。

さらに釣り上がった所で、突然の激しい雷雨に見舞われました。
アッという間に水は濁り、小さな横沢からも濁流が流れてきます。
「これは、ヤバイゾ!」とすばやく撤収しました。3時間かけて
釣り上がった渓を約30分で駆け下り、無事に車にたどり着きました。
枝沢で雨に降られると、急に増水するのでやはり怖いです。
こういう場合は早々に撤収するに限りますネ!
でも、今回は新開拓の枝沢で思わぬ良い釣りが出来ました。

ライン

ライン
2010年8月22日(日)
記:ヨシオカ顧問
滋賀県 ホーム河川枝沢
釣 猿 :ヨシオカ猿
天気:晴れ 気温:30度 水温:22度

ライン

先週、逃した尺イワナを狙ってホーム枝沢へ連続釣行!
でも尺イワナは何処かへ引っ越していました。
代わりに釣れたのはチビイワナ君でした。

先週に続いて、2週連続でホーム枝沢への釣行です。
前回、相手にしてもらえなかった尺イワナを狙って
枝沢を登ります。尺イワナを現認した落ち込みの手前より
そっと注意深く近づいてエサを流したのですが、
釣れて来たのはチビイワナ君でした。
その後、少し粘ったのですが尺イワナはすでに何処かに
引っ越した様です。残念ながら尺イワナに出会う事が出来ず、
次の沢へと向かう事にしました。

写真
↑尺は釣れずにチビイワナ君。
         

写真
↑枝沢に咲いていた綺麗な花。

本日2本目の枝沢へやって来ました。
谷筋のあちこちには新しい足跡が一杯ついています。
どうやら前日の土曜日に釣り人が入った様です。
「これでは厳しいかな。」と思ったのですが
この枝沢に入るのは初めてなのでイワナの生息調査
を含め、とりあえず釣り上がる事にしました。
枝沢を登り始めて30分した辺りから、チビイワナがポツポツと
釣れ始め、約3時間釣り上がった所で源頭(水源点)に到達。
この沢で晩酌用イワナを2尾確保して、次の沢へと向かいました。

写真
↑枝沢の源頭(水源点付近)

昼食をとって、本日3本目の枝沢へと入ります。
この沢には並行して林道が整備されていました。
しばらく釣り上がると、ガツンと良いアタリが出ました。
でも、岩の下へ潜り込まれてしまいました。
「ええい!手をつっこんでやれ!」と岩下に手を入れて
引きずり出しました。釣れた(引きずり出した)魚は
6寸程度のアマゴでした。

写真
↑岩下よりGETのアマゴ君。

その後、少し釣り上がった所で、良いサイズのイワナを発見。
でも、やっぱり見える魚は釣れない様です。
エサを替えたり、仕掛けを替えたり色々試しましたが
まったく相手にしてもらえませんでした。
その後2時間程釣り上がりましたが、かなり竿が
入っている様で、魚信はありませんでした。
源頭まで確認するつもりでしたが、あまりの暑さにくじけ
本日は納竿としました。

写真
↑最後に釣れたチビアマゴ。

ライン

ライン
2010年8月29日(日)
記:ヨシオカ顧問
福井県 ホーム河川枝沢
釣 猿 :ヨシオカ猿+友人
天気:晴れ 気温:34度 水温:22度

ライン

友人に誘われて3週連続の釣行!
日照り続きで渓は水量も少なく厳しい状況。
それでもなんとか綺麗な渓魚に出会えました。

8月に入ってから2週続けて釣行していたので、
今週は家でゆっくりする予定でしたが、友人から誘いの
電話があり、今週も釣りに行ってきました。
渓に向かう前に早朝小アユ釣りに立ち寄る事にしました。
早朝の約2時間で小アユを約90尾程確保してから
福井県のホーム河川へ車で約1時間の移動です。
本日はホーム河川上流部に入る事にしました。
入渓地点の水量は通常時の約3分の1程度でした。

写真
↑渓は通常よりかなり減水していました。

小アユ釣りに寄ってからの入渓ですので、渓に入ったのは、
お昼の2時位でした。日差しも強く気温も34度です。
「今日は厳しい釣りになるな〜。」と思いながらのスタートです。
入渓点より直ぐの落ち込みで魚影を確認。
餌を流しますが警戒心が高い様で、餌の手前でUターンします。
何回か餌を流しましたが、最後は岩下に引っこんでしまいました。
この魚は諦めて、すぐ横の流れに餌を流すと良いアタリがでました。
釣れたのは綺麗なアマゴでした。

写真
↑綺麗なアマゴです。

その後は友人と先行・後行を繰り返し釣り上がって行きます。
しばらく上がった所でイワナをGET。
この個体はグレー色の強いイワナでした。

写真
↑グレー色のイワナ君

その後もう1尾イワナを追加した所で、下流で釣っている
友人の所まで下りました。友人の魚籠を覗くと
約8寸程度のイワナが入っています。
「堰堤で粘って正解だった!」と笑顔の友人。
良いサイズの晩酌イワナが確保出来てとても嬉しそうです。

写真
↑晩酌イワナ。

そうこうしている内に辺りが薄暗くなってきたので、
本日は納竿としました。
渓の水量はもう限界近くまで減水していました。
なんとか、一雨降らない事には厳しすぎる状況です。
次回釣行は9月!はやく来い来い秋雨前線!!

ライン